カラメル手芸部 ぶこつアイコン MOTUSNOBS on Twitter
Peninsulaのレミントンとヤミー
JUGEMテーマ:グルメ

Lamington Mango週末の突風(春一番だったらしいけれど)のおかげで風邪を引いてしまい、偏頭痛と熱で月曜から寝込んでいたのですが、なんとか2日で持ち直し今日は外出。
帰りがけにちょっと遠回りをして、以前お土産でパピーが買ってきてくれて美味しかったPeninnula Boutique & cafeでLamington MangoとYummyという二種類のケーキを買って帰りました。
こちらはLamingtonのマンゴー味。
Lamingtonは現東京のペニンシュラオーナーが東京パークハイアットのオーナーだった頃、奥様がリクエストして当時東京パークハイアットのパティシエだった野島さん(現ペニンシュラ パティシエ)という方が作ったケーキで、偶然お二方が東京のペニンシュラで再び再会し復活させたケーキだそうで、元々はオーストラリアのケーキらしいですね。
3cm角くらいのスポンジケーキの周りにチョコレート(フルーツ系はたぶんホワイトチョコベースのソース)を染みこませ、周りにココナッツをまぶした物というのが基本形みたいです。
こちらはマンゴー味で、周りのホワイトチョコにマンゴーのフレーバーが入っています。
とても素朴なケーキなだけに、スポンジの柔らかさと余計なフレーバーを控えた味と周りのソースの風味が引き立ちます。
以前買ってきてもらった時よりも一回り小さくなって値段も若干安くなったような気がするのでちょっとお得感もありました。
このサイズだと夕食後のデザートでもヘヴィーじゃなくて美味しくいただけます。
Yummy全体こちらはYummyというカップに入ったケーキで、下にバナナと栗が入ったカスタードクリーム、その上に生クリームがかかった柔らかプリンみたいな物の上に甘さ控えめのガトーショコラが乗っています。(スフレという説もあるけど、それほど柔らかくもないです)
食べるときは、上のガトーショコラに下のクリームを付けながら、ま、好きなように混ぜて食べるのがいいんじゃないかと思います。
こちらも甘さ控えめで、カスタードクリームももったりしすぎず、バニラビーンズのほのかな香りで、カスタードが苦手な私でも食べやすいです。
メインはバナナなのでバナナケーキのようなのですが、時々入っている栗が柔らかくてこれがまた主張しすぎてないところがいい。
こちらはちょっとボリュームがあるので、午後ティーなんかに丁度いい感じですが、こちらも食べた印象は素朴で手間がかかったお菓子という感じでいいです。
見るからにデコラティヴなガトーもいいけれど、こういう素朴で美味しいお菓子っていう感じのガトーもいいですね。
Yummy食べたところ
中はこんな感じになってます。
妙に高級な紙袋がまた素晴らしいのですが、この紙袋。普通は折り畳むとどちらかの側面に折り目が入るのですが、せっかくの美しい写真に折り目が入らないように、底で半分に折り畳むようにデザインされています。
こんな所にも気配りが行き届いたペニンシュラホテル。
いつか泊まってみたいものです。。。
|La patisserie | comments(0) | trackbacks(0)
エプソン/東京タワー/インドカレー
JUGEMテーマ:日記・一般

エプソンイルカショー品川のエプソン品川アクアスタジアムへ行って来ました。
水族館自体はそんなに広くないけれど、あのスペースでイルカショーとアシカショーをやるのはすごい!
ダメダメだけど頑張ってるイルカのラッキー君も観てきました。
(得意な種目が「バイバイ」っていうイルカならバックフリップが出来て当たり前みたいな先入観を覆してくれていい)
ひさしぶりに鴨川水族館へ行きたくなったな〜
あそこは天気がいいと、本当に気持ちがいいし、ショーが終わったあとのイルカ達が泳いでるプールを覗いてると、ちゃんと挨拶にきてくれるところがとってもラブリーラブ

アシカショーアシカショーも狭いスペースながら、対バン形式でやっていて、色々と工夫してるんですね。
鮫とエイのトンネルもあって、都会の水族館としてはなかなかいいのではないかと思います。
鴨川までいってる時間はないけどイルカに会いたい時にはお薦めですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DMC実写版公開記念。東京タワー詣。。。なんつて。
東京タワーナイト
東京タワーデイ
ナイト&デイって感じで、夕暮れ時に東京タワーへ登ってきました。
タロージロー足下には南極探検隊の太郎と次郎とその仲間達の銅像というか慰霊碑がありました。
剥製は確か上野の科学博物館にあったような…
アースダイバー的には、死体の山の上にアメリカ軍の戦車で作られた巨大な墓標のような所なんですが、霊感ゼロなので楽しめました。
春一番がふいたとかで強風の為エレベーターは最上階までは行かなかったが残念だったけど、すごい黄砂で空が黄色くもやってたからね。
それでも富士山も見えたし、やっぱり高くて高所恐怖症ながらちょっと興奮しました。
10年ぶりくらいにプリクラも撮っちゃったし。


そしてこれまた興奮して買ってしまった東京タワーグッズ。
蓄光で光る東京タワーの携帯ストラップは、思ったほど光らずちょっとがっかり。
前日の深夜番組で1Kg¥1,000,000する蓄光塗料があまりにもピッカ〜ぴかぴかと光っていたのでそれを期待していたんだけどな〜

こちらはソーラー電池で地味に発光する「WEラブ東京タワー」キーホルダー。
これはかな〜りラブリー。
ゆるキャラのノッポンブラザースも可愛かったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ゴストミチルワラ
「ゴストミチルワラ」というラム肉の激辛カレー。
辛さはそれほどでもないと言ったら、左手の追加スパイスのペーストを持ってきてくれました。これがとっても美味しかった。
たぶんヨーグルトにクミンなどのスパイスと唐辛子を足してブレンダーで混ぜた物なんだけど、香りと酸味があって辛いという素晴らしいペースト。
肉の旨みとコクがあって、やっぱりインドカレー好きなのを自覚しました。
パニクルマカレー
こちらは「パニルクルマカレー」というバンドみたいな名前のカレー。
パニルというインドのチーズとココナッツミルクの甘みが生きたマイルドでスパイシーなカレー。
モッツアレラのような食感のチーズしか具はないんだけれど、カレー自体の味が美味しくてこちらもよかったです。

しかしかなりの満腹で夜は辛かったです。
ああ、ギャル曽根ちゃんの胃袋が欲しい〜
|日記 | comments(0) | -
今日のヨガブランチ:港屋の肉そば〜愛宕神社参り
JUGEMテーマ:グルメ


港屋外観天気が良かったので、ヨガの後ちょっと遠くまで足を延ばしてみることにしました。
京橋から有楽町マリオンの前を通り過ぎ、マンダリン・オリエンタル〜帝国ホテルと名だたる高級ホテルを横目に日比谷公園の脇を通り新橋から続く大通りを
内幸町〜虎ノ門方面へ。
そこから愛宕二丁目交差点(ここってロケでよく使われるらしい)角に目指す『湊屋』(HPがないのでこのあたりを参考にどうぞ)へ。
写真のとおり、交差点の角にあるのですが、外観は大きな看板もでておらず、ただの黒塀があるだけなので、初めてだと分かりづらいかもしれませんが、お昼時はたいてい並んでます。
港屋肉蕎麦実は先月もいったのですが、その時はうっかり「ネギ蕎麦」を頼んでしまい、単に盛りのいい付け蕎麦で失敗した〜と思ったのです。
いや、味がというのではなく、『港屋』に来たらとりあえず「肉そば」を食べてみなくては!!というのがあったのに。という事。
今日は迷わず「肉そば下さい!」と注文。
入り口で先に会計を済ませ、店内で列をつくって順番待ち。奥のカウンターでレシートを渡し自分のトレーを受け取ったら店内のほとんどを(無駄に)しめる大きなカウンターテーブルの開いているところまでこぼさないように自分で運び、黙々と食す。
客の95%がサラリーマン(男)でたまに物好きな女(私のような)という感じの客層が、お洒落なバーのような内装の立ち食い蕎麦屋で、クラシック聴きながら黙々と大盛りを食べてるってのは、かなりシュールな光景ですね。
「肉そば」は写真の丼の下が冷たい田舎蕎麦(かなり歯ごたえがあり、蕎麦の風味もいいです)。その上に牛丼の上に乗っているような甘辛い味付けの牛肉がたっぷりともってあり、さらに鬼のような白ごま、刻み海苔、刻みネギ。
それを温かい濃い甘辛味のそばつゆに、思いっきりラー油を注ぎ込んだ、蕎麦好きには罵倒されそうな付けダレと共に頂くのです。
テーブルの上には「天かす」「生卵」「一味」「胡椒(たぶん)」とそば湯が置いてあります。
付けダレはかなり濃い味で、甘辛く煮た肉も味が濃いので、途中から生卵を溶いてスキヤキ風に食べるのがいいですね。意外にこのジャンキーな味は癖になります。
温かい蕎麦だと「鶏ソバ」。
それ以外だと、普通に「盛り蕎麦」とか「ネギ蕎麦」とかありますが、一度しか行かないのなら「肉ソバ」を食べてみてください。
九州には「肉ソバ」って普通にあるんだよとMikiちゃんが言っていたけれど、果たしてこれは同じものなのか?
ワンブロックほど離れたところに「大阪砂場」という砂場系?の老舗蕎麦屋もあるこの地で、いつも行列が出来ているというのは、新橋、虎ノ門界隈のサラリーマンの心を鷲掴みにしているのではないかと思われます。
全部はさすがに無理でしたが、かなり満腹になったので、愛宕神社にお参りしてから帰ることに。
愛宕神社出世階段
この急な階段が「出世の石段」というのだと知ったのは、脇の女坂(普通の参道)から登った後でした。
この階段を登りきると誓願成就できるそうで、帰りに降りようかとも思ったけれど、高所恐怖症だから見下ろしただけで足がすくんじゃった。よくよく考えたら、下ったら出世街道を転げ落ちるみたいで縁起悪そうなので、帰りも女坂にしましたよ。
愛宕神社梅軍将
参道を登っていくと、途中に1Fが「Premier」というチーズ専門店。その上は田崎真也さんのワインアカデミーの入ったビルがあり、さらに登ると愛宕神社とNHK放送博物館。
そこにこの「梅軍将」(もしかして逆に←読むのかもしれない)という立派な梅の木があります。
HPを読むと、この梅の木が家光が「馬でこの階段を登って梅とってこいや〜」と言って、勇気ある曲垣平九郎が手折ってきた梅の木って事なのでしょうか?
右手にはくだんの「出世の石段」と登り切ったところに「T」という、これまた田崎さんのレストランもあります。
愛宕神社招き石
そこから入ってゆくと「招き石」という撫でて福を受け取って帰ってくださいという謎の石像。
愛宕神社境内
梅がちょっと咲き始めてこぢんまりとしたいい感じの神社でした。
最近友達と話していると「アースダイバー」の話になり、今更ながら読んでいるので、こういうスポット的なところを散歩するのは楽しいです。
それにしても、こんなところにこんな高台(ほんと、愛宕山っていうくらい高い)があるのが不思議でした。

やはり次回は「出世の石段」リベンジにこなければ…

そして再び、来たときと逆行して東京駅から帰宅。
さすがに15,000歩以上歩くと夜は疲れて、九時頃にうっかりうたた寝してしまい、気が付くと木村カエラのラジオに電気が出てました。
|La gourmandise | comments(0) | -
ポップスの神様に触れてきた
JUGEMテーマ:音楽


バート・バカラックのコンサートへ行って来ました。
御年80歳とは思えないほどの若々しさ。
時に立ち上がりながらピアノを弾き、指揮をし、歌を歌い。
あの美しく瑞々しいメロディーの数々を2時間半ほどひたすら演奏してくれました。
↓以下、どなたかのブログからお借りしてきたセットリスト。


01.世界は愛を求めている/What The World Needs now is love
メドレー1 Record Medley 1
02.ドント・メイク・ミー・オーヴァー/Don't Make Me Over
03.ウォーク・オン・バイ/Walk On By
04.ジス・ガイ/This Guy's In Love With You
05.小さな願い/I Say A Little Prayer
06.汽車と船と飛行機/Trains And Boats And Planes
07.ウィッシン・アンド・ホービン/Wishin' And Hopin'
08.恋のウェイト・リフティング/(There's) Always Something There To Remind Me

メドレー2 Record Medley 2
09.悲しみは鐘の音とともに/One Less Bell To Answer
10.恋よ、さようなら/I'll Never Fall In Love Again
11.恋の痛手/Only Love Can Break A Heart
12.サン・ホセへの道/Do You Know The Way To San Jose
13.恋するハート/Anyone Who Had A Heart
14.ハート・ライト/Heart Light
15.ゴッド・ギヴ・ミー・ストレングス/God Give Me Strength

ビギニング・メドレー Biginnings Medley
16.マジック・モーメント/Magic Moments
17.ストーリー・オブ・マイ・ライフ/The Story Of My Life
18.ザ・ブロッブ/The Blob
19.タワー・オブ・ストレングス/Tower Of Strength
20.ゴー・アスク・シェイクスピア/Go Ask Shakespeare
21.イン・アワ・タイム/In Our Time
22.遥かなる影/(They Long To Be) Close To You
23.フォー・ザ・チルドレン/For The Children

スペシャル・ゲスト:トレインチャ
24.フォーリング・アウト・オブ・ラヴ/Falling Out Of Love
25.フール・スピーク・フォー・ラヴ/Who'll Speak For Love

映画音楽メドレー Movie Medley
26.恋の面影/The Look Of Love
27.ニューヨーク・シティ・セレナーデ/Arthur's Theme (Best That You Can Do)
28.何かいいことないか子猫ちゃん/What's New Pussycat?
29.地球は丸い/The World Is A Circle
30.エイプリル・フール/April Fools
31.雨にぬれても/Raindrops Keep Fallin' On My Head
32.リバティー・バランスを撃った男/(The Man Who Shot) Liberty Valance
33.メイキング・ラヴ/Making Love
34.素晴らしき恋人たち/Wives And Lovers
35.アルフィー/Alfie
36.ハウス・イズ・ノット・ホーム/A House Is Not A Home
37.愛のハーモニー/That's What Friends Are For

アンコール Encore 1
38.エニィ・デイ・ナウ/Any Day Now
39.世界は愛を求めている/What The World Needs now is love

アンコール Encore 2
40.雨にぬれても/Raindrops Keep Fallin' On My Head


バカラックのピアノの演奏でひっそりと始まった前半。
ご本人曰く「バカラックらしくないデビュー当時に作った4曲のメドレー」
(確かに、ディズニーの曲みたいでしたが)
演奏が上手くいかなくて…とさらに精進しなければなんてコメントを加えての新曲。
そして「恋の面影」(exp.「007/カジノロワイヤル」「オースティン・パワーズ1/2/3」)から始まった映画音楽のメドレーは、まるでコーヒーカップに乗って、極彩色の景色を眺めながらくるくると回っているようなとても幸せな気持ちでいっぱい。
「何かいいことないか仔猫チャン」なんて、バカラックのちょっとかすれた渋い声で歌ってくれて、周りに人がいなければ一緒に歌いたかったくらい。

この曲も、あの曲もバカラックだったのねと、その多彩さを再認識。
バカラックといえば、ティファナ・ブラス。
やはりブラスアレンジの効いた曲(主に70〜80年代?)の方が心地よかった。

そんな幸せな気持ちにひたっていたら「The Aprilfool」「アルフィー」のメロディーが…
バカラックの歌うその旋律のあまりの美しさに、涙がとまらなかった。
この幸せな時間がずっと続けばいいのに。。。

何度目かのアンコールで「雨に濡れても」を客席と一緒に合唱して終了。

思い切って行って本当によかったです。
思えばクレッソニエールで食事をしているときに、カヒミの歌う「恋の面影」がかかり、「そういえば来日するんだよ」なんて話をして、トリコちゃんの「行きましょうよ!」の一声が、チケット代が高いな〜なんて思っていた私の背中を押してくれたのでした。
トリコちゃん、ありがとう!
お土産にもらったエルメのチーズスティック、チーズの味が濃くて、口にいれるとサクサクほろほろっと無くなってしまう食感で、とっても美味しいですよ!


サダハルアオキのマロンショコラ
コンサート前にお茶したサダハル・アオキの「マロンショコラ」
大きなマカロンにマロングラッセが3粒も乗っていて満足。

デルレイのとレジャーボックス
バレンタインに購入したデルレイの「トレジャーボックス」
どこのを買おうかかなり迷ったけれど、やっぱり大粒のベルギーショコラにしてしまいました。
|La musique | comments(2) | -
病院帰りのランチ/甘くないチョコパンとか/SPring8
Image197.jpg
半年ぶりの定期検診(すっかり忘れてて怒られた)帰りに、初めて表参道のEchika内のJean Francoisで。ゴルゴンゾーラたっぷりで美味しいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

限定物に弱いわたし。

先日みつけたのは、メゾン・カイザーの「チョコレートパン(バレンタイン限定)」。
見た感じはガトーショコラのような色をした、小振りのハード系のパンで、オーブンでトーストしなおすと、ほのかに甘いチョコレートの香りが漂ってくる。
ところが、口に入れると全く甘くないんですね〜これが。
お店でも買うときに「このパンは甘くないんですが、よろしいですか?」と確認されたんだけど、ホントに見事に甘くない。
むしろカカオ90%のチョコレートくらいのビターな感じで、クロテッドクリームとかちょっと甘くしたホイップクリームとか、懐かしのミルクジャムなんかと一緒に食べたら美味しいかもね。
バレンタイン限定じゃなくても、ダイエット用パンとかで売れそうだけど。
いや、カロリー的にはどうなのかわかんないけど、甘い物食べたくても糖分押さえたい人とかにはいいんじゃないかと。
私はそのままでも美味しかったです。

それから、同じくメゾンカイザーの「渋皮栗を練り混んだ季節限定パン」。
これも細かく砕いた栗が入っていて、オーブンで温め直すとほのかな甘みがあり、その甘みが糖分というより栗の甘みって感じなので美味しいです。
渋皮の色か全粒粉の色なのか?ちょっとうす茶色の生地で、ちょっともっちりした食感がもいい。
もっとも栗は細かいので、ほくほくになっているからほとんど生地と同化してあまりよく分からないから、もうちょっとゴロゴロと入っていて欲しいという希望はあるんだど。
これも今月いっぱいで終了らしいので、あと一回くらい食べたいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

SPring8(スプリング・エイト)って本当にある施設だったのね。
冷凍餃子に混入されていた農薬の分析に「Spring8」の設備をつかえば、何処でいつ製造されたものか、その出所まで調べられるとインタビューで答えている人がいて、攻殻好きとしては、「S.A.C 2nd」で難民自治区独立の為に作られた原爆に使用されているプルトニウムの出所を調べる為に漢石川(9課は荒事もお得意)が命がけで運んで行くのがここで、アニメの中の近未来の設備かと思ってたのでちょっとびっくり。
播磨科学公園都市ってのも実際にあったのね。

5名以上で見学もできるらしいので、誰か一緒に行ってみませんか?

JUGEMテーマ:日記・一般


|日記 | comments(4) | -
ル・ジャルダン・ゴロワのギモーヴ
JUGEMテーマ:グルメ


Image195.jpg
新丸ビルの方へいく用事があったので、地下のル・ジャルダン・ゴロワで先日味見をして美味しかったパッションフルーツ味の「ギモーヴ(マシュマロ)」を買いました。
ここのギモーヴは以前紹介したものよりフルーツの自然の香りと味が凝縮されていて、口元にもってくるだけでパッションフルーツの甘酸っぱい香りがして、口に入れると市販のマシュマロよりも歯ごたえがあり、濃厚な味の不思議なお菓子なんです。
保存料も入っていないので、あまり日持ちはしないのですが、美味しいからすぐになくなってしまいます。
手作りっぽい四角く切った形もかわいいし、強いて言えばパッケージでかなり損をしているかも?
もうちょっといいパッケージに入れたら、もっと素敵にみえるんだけどなぁ。。。

ここの「エフェル生シュークリーム」も生クリーム好きにはかなりそそられるものがあります。
いつか買って食べよう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Image196.jpg
ヨガの後で寄ったてんぷら屋の上天丼。てんぷら自体、ほとんど食べた事がないので、自分の中にスタンダードな味がないからよく分からないんだけど、お重に入った天どんで、かなりツユダクで塩っぱかった〜
いや、ツユダク御飯は好きなんだけど、塩っぱくて喉が渇いてしまいました。
てんぷらは汁があまりかかってないところは揚げたてだからサクっとしていて美味しかったんだけど、いかんせんツユダク。
全体的にはべっしょり感があり、これって美味しいのか?微妙。
とはいえ、弁当の中に入っている揚げ物と比べたら、衣も美味しかったし、やっぱり天どんってこんな物なんですか?
ネタは新鮮だし火の通りもちょうど良かったんだよね。

求む、お勧めの高すぎない天どんの美味しいお店情報!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

伊勢丹にいってないから

バレンタインの実感がないです。

やっぱ、バレンタインは伊勢丹のメチャ混みの中で、美味しそうなチョコレートを物色するのが醍醐味なのではないかと思うのです。

今年はオリオール・バラゲのドンパッチチョコが食べてみたい。
あと一週間ちょいの間に行けるかなぁ。。。
|La patisserie | comments(4) | -