カラメル手芸部 ぶこつアイコン MOTUSNOBS on Twitter
お香の本が届きました
Image070.jpg私が習っている香道の先生が本を出版なさって、その本が昨日届きました。

『香道 文学散歩』御家流桂雪会理事長 熊坂久美子著

今まで色々なところに書いていたエッセイを中心に、香道の説明に始まって香組の説明(歌を選んでそれにそって香を組んでいくんだけれど、その説明がとても面白くて、そのお話を聞くためにうかがっている部分もおおい)やらお道具の説明などかなり体系的にまとめられていて、普段細かく聞くことのない事も改めて文字として読めるのでとても勉強になりそうです。
勉強というと堅苦しいけれど、私は茶道すら習ったことがないので、いわゆるお作法を覚えるというのが出来ないのです。
あまり覚えようと必死になっていないからかもしれませんが、それでもあまりに覚えなさすぎだから本を買って手順くらい覚えなくてはと、いつもお稽古の当日の朝、電車のなかでイメージトレーニングはするんですけどね。

久美子先生のお話はいつも奥が深く、いろんな所へ飛んでゆくので、そんなに古典好きでなくてもとても楽しいのです。
香道はもちろん香りを聞いて遊ぶゲームだけれど、歌に合わせて香を組みそれを聞き当てるというのはやはりなんとも優雅なものですね。
その二時間だけは集中して普段の生活からちょっとだけ離れられるので、私にとってはとても大切な月に一度のリセットの時間かな。

手元に置いて、少しづつ必要な部分に目を通すようにすれば、少しは覚えられるかもしれない。たぶん。
|日記 | comments(0) | trackbacks(1)
豊洲ららぽーと
豊洲メーテル先日、友達とアーバンドック ららぽーと豊洲へ行って来た。
建物の構造自体が港というよりドックを意識していて、浅草からくる遊覧船の停泊駅を中心にShip1といったような呼び名で、舟形の4階建てくらいのビルがいくつか建っている感じ。
ちょうど行ったのは午後1時くらいで、松本零二(?この字だっけ)がデザインした船が停泊していました。手前にある橋は跳ね橋になっていて、船が停泊している間は上がっています。
ここが一番のんびりできて気持ちがいい場所かな。
海風も気持ちがいいし、ドックランもあって高級そうな犬をつれたカップルが、平日だというのに何組も来ていました。
この傍には犬カフェもあって、犬をつれたまま食事ができます。

豊洲犬カフェ別に犬好きではないけれど(私はインコ派なので四つ足ものは基本的に苦手)グルーミングされた犬はむやみに飼い主以外に飛びついてこないし、粗相もしないので観ている分にはとってもらぶり〜ラブ
それに平日だからか、ほかのレストランよりも意外にのんびりと食べられて、食事も普通に美味しかったので、ここはお薦めです。
そばに犬ショップと犬のお洋服とかキャリーバック(なんと!テントウ虫のデザインのがあってそれがとっても可愛かった)とか売っているし仔犬達は観ていて飽きない。
大きくなる前に、はやくいい飼い主にであって売れるといいね。
ペットショップへ行くと、売れ残りの子とかがいるとみんな連れて帰りたくなっちゃう。だって大きくなって売れなくなった子達はどうなるんだろう?って考えると、ちょっと怖くて悲しい想像をしてしまうから。
ま、それはさておき、『水菜と温玉のカルボナーラ』は美味しかった。
ここはちゃんと犬用の水入れを出してくれて、犬用のケーキや食事も用意してありましたよ。
犬自慢のかたはぜひ〜

豊洲オレンジチョコソフトその後、マーブルジェラートカンパニーという作りたてのソフトクリームが売りの神戸のお店の関東進出一号店で『オレンジショコラ』を食べました。店内は狭いので、気持ちの良い外で食べようと思ったら、とても暑い日だったのであっというまに溶けてきたけれど、濃厚なチョコレートのソフトにオレンジピールがのっていて大人の味。他にもストロベリー生チョコとかモンブランとか美味しそうなのがいっぱいあるのでまた食べに行きたい。

ららぽーと自体は南船橋と入っているお店があまり変わらないので、(たぶんターゲットが20代後半〜30代のファミリー向け)服とか雑貨とかで買いたい物は特になかったんだけど、家具やインテリア雑貨のお店がみょうに多い感じですね。
Kayaトーストそしてさいごのお目当てがこの『Ya Kun Kaya Toast(ヤクン・カヤ・トースト)』というお店。カヤジャムという卵、ココナッツミルク、パンダンリーフ(香り付け用の葉)、砂糖で作られたちょっと酸味のあるざらっとした蜂蜜のような味のジャムを、サンドウィッチ用くらいに薄切りにしてトーストしたパンをさらに半分にした間にバターとはさんだトーストが売りなんだけど、これが素朴な味で歩き疲れた身体に丁度いい甘さと量なのです。
一皿がちょうどイギリスパン一枚を半分にきって二枚のっているので、2人で一皿にホットコーヒーでもいいですね。
珈琲はベトナム珈琲みたいに、コンデンスミルクたっぷりにおそらくフレンチローストくらいの苦めのコーヒーを注いだ、甘いミルク珈琲なのでこれまたいいです。
難をいえば店舗設計がちょっとキツキツだったのか厨房が使いづらそうです。
店内の席はなしにしたほうが、西日の中外で並んで待つよりもいいかも。
天気の悪い日などはちょっと辛いですね。

しかし私達がいちばんエキサイトしたのは駅近くの「AOKI」というこれまた関東進出一号店の紀ノ国屋みたいなスーパー。
色々売っていて楽しかったです。
キッザニアは子供がいないと入れないみたいだし、大人は遊べないみたいなのでノーチェックです。
平日にぷらっと行くのが気持ちよさそうでしたね。
あと浮世絵美術館もあるそうなので、こんどはそちらにも寄ってみよう。
|日記 | comments(0) | trackbacks(4)
今日のヨガブランチ:五湯道の『ピピン麺』
先週はヨガブロックと久しぶりにお香で正座したおかげで足が筋肉痛で週末にかけてちょっと辛かったです。時間が出来たからスポーツクラブへ行けると思っていたのに、なんだかんだでやっぱり時間は捻出しないと出てこないものなのですね。

五湯道と書いて「オタンドン」と読むらしい。
ここは韓国料理なんだけど、ランチメニューはラーメンと石焼きビビンパがメイン。薬膳のようなラーメンや坦々麺などなかなか美味しそうだし、石焼きビビンパもけっこうボリュームがあって美味しそう。
でもさすがに朝ジョアだけといってもヨガのあとに石焼きはちょっとヘヴィーなのでやはり麺類を選んでしまいます。

ピピン麺って好きでよく食べるのですが、お店によってまちまちで、最初から赤いタレ?とよく混ぜてでてくるところもあれば、麺の上にタレが乗っていて「自分で混ぜて食べてください」的な所も多い。
そしてたいがい具は少な目。カクテキと梨とかそんなもの。
ところがここのは具が冷やし中華のように乗っていて、梨、キュウリ、タマネギの千切りにチャーシューの千切り、キムチ、胡麻。それにお酢をかけて思いっきり混ぜて食べる。
美味しい。
美味しくて気がついたら写真も取らずにほとんど食べてしまったので写真は無しですが、これだけ具だくさんだとワンプレートメニューとしてはなかなかバランス良くていいのではないでしょうか。

北海道ソフトその後は東京駅八重洲口前の北海道プラザ(有楽町の交通会館の方が有名ですが、あちらはいつも超混みなので、最近はこちらに行くことも)でデザートに牛乳ソフト。味が濃くて甘さ控えめ、ほのかな塩気を感じるこの味が好きなので、時々食べに来ます。こういうところへくると、ついついチーズとかラムとか、ハムとか買い込んでしまうので危険。でもここでうっている煮豆はスーパーによくある某メーカーのより、甘さが控えめで美味しいので良く買います。
物産館って色んなものが売っていて、けっこう定番で買う物がおおいなぁ。銀座〜東京エリアはそういうお店が多いので梯子できるのがけっこう楽しいですね。
|La gourmandise | comments(0) | trackbacks(0)
今日のヨガブランチ:イタリー亭の海鮮ナポリタン
イタリー亭今日は締め切りが重なっていてヨガへ行けないかと思っていたけれど、ぎりぎりでOKが出たのでよかったです。
先週休んだので、始まる前にヨガブロックを使って股の閉め方(たぶんムラバンダを締める練習)を教わりました。
ミクロロベールくらいの厚さの辞書とか無ければタオルをたたんだ物を股の間に挟み、いったん股を内側に回すようにしてお尻がちょっとでたところで今度はお尻を締めると、背筋がまっすぐにのびて、座骨の位置も落ち着くので、そのままで太陽礼拝をする。
これが結構きいて、背筋が伸びるので前にかがんだときに結構ももに効いてくる感じなんだけど、ここで無理して膝を伸ばさないで痛みを感じない程度にするのがいいみたいです。

ヨガにいったおかげでちょっと腰痛と肩こり、眼精疲労気味だったけれど、血流が良くなったのか身体が軽くなりました。
終わってから有楽町で買いたい物があったので銀座方面へ。裏道で『イタリー亭』というイタリアンのお店をみつけたのでそこへ入りました。
隣りは遠藤青汁店。
ランチのパスタセットが、パスタにサラダと珈琲か紅茶で¥900。銀座にしてはリーズナブルです。

ナポリタン久しぶりにナポリタンが食べたくて、「海鮮ナポリタン」に惹かれて地下へ降りてゆくと、サラリーマンが数人でてくるところでした。ちょっと煙草臭いのが難点ですが、昔からあるお店という感じで壁中になぜかキャンティーの空き瓶と期限切れの定期やら名刺やらが画鋲で張り付けてあります。きっと古くから愛されてきたお店なんでしょうね。
ナポリタン、大ぶりの海老とベーコンがたっぷりはいっていて、トマトの甘さとコクが太めのアルデンテな麺に絡んでいて、懐かしくて優しい味でした。テーブルにはオリジナルのタバスコ(たぶんオリーブオイルに唐辛子を漬けたもの)とスパイスビネガーがおいてあるので、酸味と辛みを足して、おろしたてのパルメザンチーズをたっぷりかけて食べました。量はボリュームがあるので男性でも充分という感じ。
やっぱりナポリタンは自宅で作るよりお店で食べた方が美味しいです。
時間をはずせばランチでもゆっくりと食べられるので、またナポリタンが食べたくなったら今度からここへ来よう。

|La gourmandise | comments(0) | trackbacks(2)
HPリニューアル計画
春先にG4を修理にだしてデーターが飛んで以来すっかり放置気味だったCopine-mのサイトですが、そろそろ手直ししてもっとシンプルな構造にしようかなと作り直す事にしました。
まぁ日々の事はこのブログ(表)とmixi(裏。こちらはナイショダス!)で書いているので楽でいいのですが、やはりイラストを観てもらう場としてはHPも大事なので、<もっと観やすくもっと管理しやすく>をモットーに時間もできた事だしゆるゆるとやろうかなと。
いちおう書いておかないと、なかなか実行しない性格なので書いておきます。

しばらくぶりなので、またマニュアル観ながらじゃないと作れないっていうのがなかなか情けないんだけどね。

先月末でめでたくというか長らく続けていた仕事をひとつ止めることにしたので、今月からはイラスト一筋です。
その分収入も減ってしまうわけで、もっとイラストの仕事を増やさなければと焦っているのですが、いままで手が回らなかった事や、やりかけてストップしていたやりたいこと(雑貨つくり)も本腰いれてやりたいので、時間があるようでやっぱりないのかなぁ。

なんだか回りの人と話していても皆さん仕事を見直す時期にきているみたいで、それぞれの業界の事情というのもあるのだけれど、モチベーションを持ち続けながら仕事を続けるのって難しいんだなぁとしみじみ思うこの頃なのです。
いや私の場合、イラストの仕事に関してはモチベーションは持ち続けているのですが、もっと表現できる仕事もしてみたいなぁと思ったり。
それがもっと色んな人の目に触れる媒体でできればいいのにと思うのですが、なかなかいい出会いがないのが残念で。
とここでぶつぶつ書いていてもしたかないので、まずはHPのリニューアルからですね。
|日記 | comments(0) | trackbacks(0)